5月20日(土)、さいたまスーパーアリーナでのスタレビライブに
行って来ました。
スタレビwithんなアホなホーンズ(ホーンセクション)と
スペシャルゲストが、小田さん、KANさん、岸谷香さん、スキマスイッチ、
杉山清貴さん、鈴木雅之さん、馬場俊英さん、松たか子さん、
森高千里さん、矢井田瞳さん、渡辺美里さんという超豪華で、
合計Ⅰ2人でした。ん?
ビール祭りのけやき広場を通り抜け、アリーナへ。
外はまだ余裕がありました。しかし余裕ではなかった・・・
いざ会場内に入ると、大抽選会(座席番号ば抽選番号)の参加賞が配られ、
それだけでも行列がすごく一方通行なので正に大行列。
参加賞です。
バッグと共に
ソイジョイ、
ボンカレーゴールドと、ここにはありませんがクリスタルガイザーでした
頂いたチラシもまた凝っていて、
スタレビのこれまでや、会場案内など掲載されていました
今回の座席はアリーナの最後列で、スクリーンが3つあっても、
皆が立つとそれさえも見え隠れでした。もう慣れたもんです(笑)。
そろそろ時間となり開演前の注意事項がセリから登場した
スタレビのアカペラでした。
暫くしてメンバーとゲストが一度に登場。そこから怒涛の7時間半です。
大コラボレーションライブの名に相応しく、
「さいたまスーパー温泉」を模したステージの暖簾をくぐりゲストが登場し
スタレビが選んだゲストの曲と、ゲストが選んだスタレビの曲を
一曲ずつ演奏されていきました。
しかもその選曲がお互いに全く違和感のないもので、
こんなコラボレーションは多分なかなかないだろうと思いました。
それでも、ゲストの曲というのがなんだか違う・・・
みんなが知っている曲なのだけれど、一番ヒットした曲でもないし・・・
とアヤシイ気持ちでいたら、それにはそれなりの理由があったのでした。
その1はここまでです。