Quantcast
Channel: ♪風のように 風になるまで♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 123

クリスマスの約束2016

$
0
0
今年のクリスマスの約束は、12月23日深夜から放送でした。

いつもより遅く日付が変わった24日午前0時35分からの放送は、
翌日の除雪確定の中、非常に酷でしたが、頑張って起きてリアルタイムで見ました。

最初に登場した宇多田ヒカルさん、
彼女の独特な世界は小説のような物語のような。
『Automatic』はこの番組第一回目に小田さんが一緒に歌いたいと願った曲でした。
長い時を経て叶いました。

そしてトライセラトップスの和田さんとの演奏は、
ポールマッカートニーの曲のから。
『Silly Love Songs』もリリースが1976年だったなんて、ひょえ~。

今年小田さんのライブの開演前、ポールの『Coming Up』が流れていて、
懐かしい思いをしたのを思い出しました。

和田さんは、本当に音楽が好きなんだなと思います。

委員会バンド、松たか子さん、JUJUは、選曲がいつも楽しみです。
そういえばこんな曲があったな~とか懐かしいな~とか、
初めて聞いた曲とか。
フェスなどで知らないバンドを聴いたり、
音楽番組で初めて歌を聴くという歌手を知るのも好きです。
そうやって出会ってきたからでしょうね。

この日歌われた中に大瀧詠一さんの『君は天然色』がありました。
今でもCMで使われている曲ですね。
大瀧さん色というのかな、他の人にはない、サイダーのような(*'▽')

小田さん単独では、最初に『夜空ノムコウ』、『僕等がいた』が歌われました。
小田さん、スマスマに出たり、クリスマスの約束で中居さんと歌ったりしましたね。
『夜空ノムコウ』、いつでも誰もがこうした心境になり得るけれど、
なかなか表現できないことを伝えているような。
『僕等がいた』はライブでも聴きましたが、やはりじんときます。

クリスマスの約束、2001年から続いていますが、
沢山の曲に出会えて楽しいです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 123

Trending Articles